杉並区 世田谷区 動物病院 歯科 心臓病

Preventive medicine

予防医療

予防医療

 動物は言葉で体調が悪いことを伝えることができません。飼い主様が症状に気付いたころには、すでに病気が進行している場合もあります。ですから、病気を未然に防ぐ「予防」と、早く病気に気付くための「検診」で動物の健康を守りましょう。

ノミ・ダニ予防

 ノミやダニは動物の血を吸って生活する寄生虫です。ノミやダニに刺されたことによる痒み、アレルギー性皮膚炎、貧血以外にもバベシア症や瓜実条虫など様々な病気を媒介します。また、人に感染する病気を媒介する場合もあるので、ペットだけではなく飼い主様の健康のためにもしっかりと予防しましょう。ノミ、ダニは気温が13度以上になると活動すると言われていますが、お部屋の中など温かいところでは冬でも活動しているので、年間を通しての予防をお勧めします。ノミ、ダニもフィラリアと同じく、月に一回の予防薬を投与するだけです。一つのお薬でノミ、ダニ、フィラリアを予防できるものもあります、獣医師にお尋ね下さい。

フィラリア予防

 フィラリア症は蚊が媒介する寄生虫によって起こる病気です。蚊によって媒介された幼虫が成虫まで育つと心臓や肺動脈に寄生し、咳や息切れ、疲労などの症状が現れます。重度の寄生では死亡する場合もあります。フィラリア症を予防するには、犬に寄生して間もないフィラリア(心臓や肺動脈に到達する前の幼虫)を駆除することです。予防薬を投与することで幼虫を殺し、成虫になるのを阻止します。

蚊の発生時期から蚊が終息した後の一か月後まで、月に一回予防薬を投与しましょう。

【予防時期目安;5~12月】

去勢・避妊手術

 去勢や避妊は望まれない妊娠を防ぐだけでなく、将来的に起こり得る病気を予防や性ホルモンによって誘発される問題行動を抑制する効果があります。ペットと長く健康に過ごすために去勢・避妊をお勧めしています。

ワクチン接種

 ワクチンは病原体を無毒化、弱毒化させたものです。ワクチンを打つことによって病原体に対する抗体ができるので感染しても軽症で済むようになります。環境中や犬同士、猫同士で感染する伝染病の中には治療が困難なものや致死率が高いものがあります。ワクチン接種をして伝染病を予防しましょう。また、飼い主様の服や靴に付着して病原体が室内に入ってしまうことがあります。完全に室内飼いの犬や猫もワクチン接種をしましょう。

接種時期

子犬や子猫は母親の初乳を飲むことで初乳中に含まれる抗体を獲得し、病気から守られます。この抗体は生後数カ月で消失してしまうので、その時期を狙ってワクチン接種をします。

[犬]

 生後8/12/16週間後、その後は3回目の接種から1年間に1回接種します。

[猫]

 生後8/12週間後、その後は2回目接種から1年間に1回接種します。

稀にワクチン接種によってアレルギー反応を起こすことがありますので、できるだけ午前中にワクチン接種を済ませるようにお願いします。また、当院では抗体価検査もできます。予防接種の回数を減らしたいというご要望があれば獣医師にご相談ください。

定期健康診断

 ペットの健康の為にも病気の早期発見・早期治療が大切です。一見元気に見えていても実は病気が隠れているということがあります。不調を訴えることができないワンちゃん、ネコちゃんのためにも定期的な健康診断をお勧めします。 当院では4つのプランの健康診断を行っています。詳しくは受付でお尋ねください。

定期健康診断
スクロール